【mana整骨院】自律神経を整えましょう
2021/10/24
【mana整骨院】自律神経を整えましょう
こんにちは(*^-^*)mana整骨院です!
今朝の麻生区の気温は6℃!洗濯物を干す時に白い息が出ました!
気持ちの良い秋晴れで昼間は19℃まで気温が上がる予報ですね☀
その差13℃!!こんな時は自律神経にダメージを受ける方も少なくありません。
大きい寒暖差に負けない身体作りをしていきたいですね!
自律神経は、気候や急激な温度差、激しい運動や、騒音などの身体に受ける外的な刺激や疲れなどが原因となる「身体的なストレス」
仕事や人間関係で受けることが多い「精神的ストレス」
年齢に伴う更年期障害や、妊娠や出産後のホルモンバランスの変化。アレルギー体質などの「身体的の変化」等
様々な要因で乱れてしまいます。
最近はスマホやパソコンの長時間操作による、身体や神経の歪みが原因となり、自律神経の乱れを引き起こすケースも見られます。
自律神経が乱れてしまうと
・謎の頭痛が続いている
・めまい、吐き気などの症状がでる
- ・眠りが浅く、起きるのが辛い
- ・めまいや耳鳴りがする
- ・イライラしたり、憂鬱になったりする
- ・慢性的に体がだるく、やる気が出ない
・手足の冷えやシビレが気になる
こんな症状が出てきます。
放っておくとうつ病になったり、他の症状を引き起こす可能性がありますので早目の対処がオススメです。
自律神経は循環器、消化器、呼吸器などの活動がスムーズに行えるように調整するため、自分の意思とは無関係に24時間働き続けています。
人間の身体には「交感神経」「副交感神経」があるのはお聞きになった事があると思います。
この2つを合わせた名称を「自律神経」と呼ぶのです。
人は活動と休息の繰り返しの中で生きていますが、起床時と就寝時では使っている神経が違います。
起きている時は「交感神経」が活発な状態。私たちの体は姿勢を維持するために、筋肉を常に働かせている状態です。
寝ているときは「副交感神経」が優位な状態。筋肉を使わずリラックスすることが大切なのですが、
交感神経と副交感神経の働きが正常になっていないと十分な休息をとることができず、ストレスが溜まって様々な症状を引き起こします。
自律神経が乱れている方は体の緊張やこわばりが起こりやすくなります。
首や肩、背中の筋肉の緊張は「うつ症状」を強くさせたり、息苦しさ、不眠の原因にもなります。
骨盤や頚椎には、自律神経が通っていたり、自律神経が関わっている脳と近かったりするために、骨盤や頚椎が歪んでいると自律神経が乱れる原因になります。
歪みを整え、自律神経の伝達が良い状態をキープする事で症状を改善に導くことができるのです。
mana整骨院では手技療法(マッサージ)等で、筋肉の緊張をほぐし、血液循環を改善させ、心身ともにリラックスさせることで症状を緩和させていきます。
ストレスを受けやすい環境を変えたり、生活リズムを整えるなどをしていくのと同時に、体に出ている症状を緩和させていくことで、身体の負担も軽くなっていきます。
手遅れになる前に、気軽にご予約してみて下さい♪
ご来院お待ちしております(*^^*)