合同会社mana

mana整骨院| 自律神経の悩みについて

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

自律神経の悩みについて

TROUBLE 7

自律神経の悩みについて

こんなお悩みありませんか?

・病院で自律神経失調症と診断された

・最近頭痛やめまい、耳鳴り、不眠などで悩んでいる

・最近、更年期障害やのぼせが気になる

・消化不良や便秘で、胃腸薬や便秘薬を飲んでいる

・理由もなくイライラしたり、仕事に集中できなかったりやる気が出なかったりする

病状の原因は?

・ストレスからくる自律神経の乱れ
・生活習慣からくる自律神経の乱れ
・ホルモンバランスからくる自律神経の乱れ
・脳からの伝達機能が悪くなることでの自律神経の乱れ

これらの原因のうち、mana整骨院で対応することができるのは、【脳からの伝達機能が悪くなることでの自律神経の乱れ】です。

脳は人間の中枢です。例えば、呼吸、睡眠、ホルモン、精神状態もすべて脳がつかさどっています。

もちろん自律神経の中枢も脳にあります。脳からの指令を一番初めに伝えるのはどこでしょうか?

答えは首です。

頭を押さえている首には、重要な血管や伝達するための神経系などがたくさん通っています。 
いわばトンネルのようなものだと思ってください。そのトンネルが何かの理由により滞っていたら、そこでの伝達が悪くなります。

これによって自律神経系の乱れを起こす場合もあります。

加えて、上記の自律神経の乱れは一つだけで起きるものではなく、複数の原因がかみ合って起きている場合が多いです。

mana整骨院では日一つ一つ丁寧に原因を調べながら施術していくので安心です♪

当院での施術

 

mana整骨院では、自律神経失調症の原因を「筋肉の異常な緊張・軟部組織の拘縮」と「骨盤の歪みなどの姿勢不良」だと考えています。

当院ではまず、症状の出ている部分の不調を取り除く施術を行います。

そのうえで、骨盤の歪みや姿勢が原因である場合は、「骨盤矯正」や「全身バランスを整える矯正」を提案いたします。

骨格が正常な位置に戻り、全身バランスが整うと、原因の一つである「筋肉の緊張や軟部組織の拘縮」も緩和されます。

筋肉の柔軟性や筋力が戻って、正しい働きができるようになると、再発を繰り返さない身体へと変化していくでしょう。

さらに、自律神経失調症の根本的な原因を徹底的に見つけ出し、その症状を庇ったことにより現れてしまった他の部位の痛みも合わせて施術していきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。